今日のネタ帳

悪ふざけの話中心です。笑っていただければ幸いです。

ご挨拶

もともとネット上で半匿名みたいな形で書くことが楽しくて、2002年から2004年まではhirokatz.tdiary.netで『近況報告』として書いたり、mixifacebookを経てはてなブログに移り、『カエル先生・高橋宏和ブログ』として書かせてもらっています。『カエル先生・高橋宏和ブログ』では、医学や医療などのまじめな話題とネタ的な悪ふざけ的な話をあえて混在させて書いておりました。
それはそれで楽しいかったんですが、実生活では2017年10月に千葉県船橋市の中條医院を引き継いでいろいろやっているうちに、だんだんとまじめと悪ふざけ混在ブログが本業である中條医院の運営の支障となる気配が出てきました。
本業の医業がまじめでシリアスな仕事なので、ふざけたネタをブログにあげていくと患者さんやご家族が不安がるんじゃないか、この病院の医者は大丈夫か、みたいな心配が出てきたわけですね。

ま、それはそれで面白い状況ですが。

 

個人的にはまじめと悪ふざけが同居してるくらいのほうが心地よいのですが、まじめな医療の話題と、悪ふざけが同じブログにあると、まじめな医療の話題のほうの信ぴょう性が落ちてしまうかもしれないとも心配になり始めました。


というわけで、ためしに比較的まじめなネタは『カエル先生・高橋宏和ブログ』で、ネタ的な話はこちらの『今日のネタ帳』のほうで上げてみて、住み分けしてみることにしようかと思います。
試行錯誤が続きますが、おつきあいいただければ幸いです。